
2月10日に開催された、スナックみらぼ発起人鈴木さん、初の持ち込み企画☆

店舗・事務所を構えてビジネスをされる方必見!
初めて店舗・事務所を構える初心者向けに、
正しい事業不動産の基礎知識を学ぶ会を開催しました!

鈴木さんらしい想いですね♪


基地づくりが好きだった鈴木さんが、不動産業界で今日まで経験を積まれ、みらぼという基地で起業家支援をする☆
今までの集大成ですね(^^)/
鈴木さんのこれまでのご経歴を紹介します♪









なんと、不動産屋の賃貸とテナントの担当者は同じなんですね!(つまりテナント専門の担当者はいない)



ふむ。




よくあるのがテナントとして契約した後、契約を終える際の原状回復の責任だったり、その費用が、事業者(個人)にかかり、トラブルの原因になったりするそうです。


さて、皆さんならどれを選びますか!?(^^)/


正解は、どれもアリ!!!




次に、テナント物件の物件資料の見方を、今実際に掲載されている物件資料を基に説明してくださいました!








他にも、下記のようなインフラの確認が必要です。

消防設備の確認も!



出店したい地域に、自分の業種の店舗が出せるのか、用途地域の確認も必要。実は不動産会社がわかっていないこと第一位とのこと。
そして、先述の通り、原状回復方法の確認も。









結局大事なのは、人と人 なんですね!



まとめです!!!
↓物件を探すとき

↓見るポイント

↓最後に



スナックみらぼ発起人鈴木さん初の持ち込み企画☆
有益情報満載のコンテンツでした(^O^)/
今後も不定期開催を予定しておりますので、次回も是非ご参加ください♪
